2023年度|長沼町農産物直売所大感謝祭(2023/11/3 金曜日)

長沼_2023_長沼町農産物直売所大感謝祭
イベント

ジャンル

:野菜の直売

開催期間

:2023年11月3日(金)

開催時間

:9:00〜16:00(各店舗によって異なる)

開催場所

:道の駅マオイの丘公園


駐車場

トイレ

有料コンテンツ

無料コンテンツ

室内

イートイン
道の駅内に飲食店あり

キャシュレス決済

子ども向け
もくじ

イベント詳細

以下の情報をまとめています。

  • 基本情報
  • やれること
  • イベントの見どころ
  • 注意事項

基本情報

項目情報
イベント名長沼町農産物直売所大感謝祭
開催期間2023年11月3日(金)
開催時間9:00〜16:00(各店舗によって異なる)
開催場所道の駅マオイの丘公園
主催長沼町農産物直売所出店団体連絡協議会

長沼町農産物直売所大感謝祭では、地元農家の採れたて秋野菜を中心に購入できます。

毎年、多くの人が特価販売の秋野菜を買い求めにきます。

だいちゃん

リニューアルオープン後、マオイの丘ファーマーズマーケット初の大感謝祭です!

2022年の長沼町農産物直売所大感謝祭の様子が、公式Instagaramに乗せてありました。

特価販売と聞いていますが、気になるお野菜の値段は…?

あやママ

玉ねぎ10kgで600円…だと???

ほかにも、大きなキャベツまるまる1個で120円と書いてあるのが見えますね。

去年と同じ価格とは限りませんが、スーパーで買うよりは確実に大量に安く購入できます。

また、買い物をした人限定でプレゼントや豚汁の値下げ販売、当日のお楽しみイベントなども行われる予定です。

だいちゃん

冬が来る前に、長沼町産の新鮮野菜を買いにきてくださいね!

長沼町農産物直売所大感謝祭とは?

長沼町にあるいくつかの直売所で開催されるイベントです。

あやママ

実は、この感謝祭が開かれているのは道の駅マオイの丘公園だけではありません。

2022年は、長沼町にある4か所の直売所で感謝祭が行われました。

2023年は、以下の6か所に増えています。

  • 道の駅マオイの丘公園
  • 北長沼水郷公園農産物直売所(東2線北18)
  • 西長沼ポケットパーク直売所(西6線南3)
  • 夢きらら直売所(西3線北12)
  • マオイ遊来(ゆうき)ランド直売所(東2線北9)
  • クレス横直売所「野菜畑」(東3線北10)

お得な商品を目当てにすべての直売所を回る猛者もいるとか…!

どこの直売所に行こうか迷ったら、とりあえず最も規模が大きい「道の駅マオイの丘公園」に行けば間違いないでしょう。

【実際に行ってきた】2023年度長沼町農産物直売所大感謝祭の様子は?

実際に、2023年度の長沼町農産物直売所大感謝祭に行ってきました!

道の駅マオイの丘公園に着いたのは、12時半ごろです。

駐車場は車で溢れていて、普段車が停まっていないような道路の脇にも車が列で停められていました。

ただ、長居する人は多くないようで、車の回転率は良かったです!

2023年度長沼町農産物直売所大感謝祭_駐車場
だいちゃん

僕たちも、出た車があったのですぐ停められました!出るときも、入ってくる車と入れ替わり(笑)

そして、さっそくマーケットへ。

昼過ぎなのでピークは過ぎたかなと思いきや、お店の中は人で溢れかえっていました。

台車を持ってきて、立派な白菜をまるごと4個運んでいる方も!

どのくらい野菜が安いのか、下の写真でお伝えします。

2023年度長沼町農産物直売所大感謝祭の様子_大根の値段
2023年度長沼町農産物直売所大感謝祭_白菜の値段

大根1本120円、白菜2つで600円と破格です。

その他にも、玉ねぎ5キロで600円などなどとにかくすべての野菜が安い!

あやママ

車のトランクにビッチリと野菜を積み込んでいる人がいましたが、気持ちわかります。

道の駅の前には、キッチンカーが5台来ていました。

2023年度長沼町農産物直売所大感謝祭_キッチンカー

道の駅2階にちょっとした休憩所もあり、そこで食べることもできますよ。

また、おなじく道の駅の2階には、薪を使った窯焼きナポリピザが食べられる「pizzeria TONINO」もあります。

13時の時点で満席で待っている人がいたので、大感謝祭のついでにピザを食べて帰る予定の人は早めに入店したほうが良さそうです!

過去の開催履歴

長沼町農産物直売所大感謝祭は、毎年11月3日(金・祝)に開催されています。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長沼町在住。出身は愛知県名古屋市。気づけば北海道歴が10年を超えており、人生の3分の1を占めるまでになりました。2022年から一児の母やってます。たまに、NAGANUMA Blue Baseのお手伝いをしていることもあります。

もくじ